2026年に設立30周年を迎えます。警備業や学習塾運営などを手掛けていましたがコロナ禍に撤退し、21年に再開した鳥取県のブランド「白バラ牛乳」の配達を本業に据えています。私自身も早朝から自転車で街を駆け回っています。妻があらゆる競技に興味があるスポーツ好きで野球、サッカー、駅伝など、家庭内では何かの試合結果が毎日話題に上がります。4人の子どものうち長男が崇徳高校、次女が山陽女子高校でサッカー部に所属していたこともあり、私も次第にサンフレッチェ広島を応援するようになりました。24年3月9日に初めてエディオンピースウイング広島で試合観戦。サガン鳥栖に4対0で快勝しました。設備の美しさにも感心しましたが、何より衝撃を受けたのはピッチと観客席の近さです。手が届きそうな距離で選手がプレーしている迫力に圧倒されました。また一つ一つのプレーに満員のサポーターが歓声を上げる様子や、音がよく響くスタジアムの構造もあり、とても興奮しました。次女はプロも輩出する大阪国際大学でサッカーを続け、卒業後は大阪で働いていましたが、今年6月に転職で広島に帰ってくるとのこと。私以外の家族は新スタジアムで観戦したことがないので、娘が戻ったら妻、長男と4人で行きたいです。私は細かい戦術などには詳しくないので、子どもたちに解説してもらいながら見られたら楽しいでしょうね。
担当記者:額田