1969年設立で南区宇品東に本社を構え、茶製造・卸売りを手掛けています。関東から九州の量販店などへ200近くの商品を卸しており、煎茶や玄米・ほうじ茶のほか、あずき・とうもろこし茶といった変わり種も扱っています。初代社長である父親の影響で、30代の頃にゴルフを開始。前の組に食らいつくのに必死で、お金、時間、体力を消耗するなど当初はネガティブな印象から、知人から声が掛かると憂うつになるほどでした。しかし、40代に差し掛かった頃から、おっくうなことでも前向きに楽しみたいと思うようになり、自然とゴルフの頻度が増加。10年前には、100人以上が参加した取引先のコンペでスコア90台を出して優勝したこともありました。とはいえ、ゴルフスクールに通うなど頭の片隅にもなく練習もせず、いわばぶっつけ本番タイプのため平均スコアは130ほど。自身のイニシャルが「OB」なので、コース外に出してしまった時は仲間からいじられることもしばしばです。また、方向音痴でコースの覚えが悪いのですが、裏を返せば毎回初めて来たかのように新鮮に感じられ、得していると前向きに捉えています。年3回ペースで仕入れ先や自身の知り合いを招いた社内コンペを開催し、この度189回目になりました。今後は自身の年齢以下のスコアで回りきる「エージシュート」ではなく、自身の体重以下の数字〝ウエートシュート〟を目指します。

担当記者:阿戸

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事