地元経済 2025年3月30日 広栄運輸の地域応援型 中銀が私募債引き受け 中国銀行は、貨物自動車運送業の広栄運輸(福山市曙町、横田邦雄社長)が2024年12月13日に発行した第1回無担保社債(地域応援型、期間3年)を引き受けた。2月13日に岡山県立笠岡工業高校(環境土木科)に、作業用一輪車7台を連名で寄贈した。広栄産業のグループ会社で、工事現場への重機械運送やレッカー業務を行っている。24年3月期の売上高は2億9600万円。調達金は運転資金に充てる。 担当記者:大谷 Facebook postLINEFeedly
インタビュー 県経済、緩やかな回復継続を期待 広島高検宿舎跡に老人ホーム建設へ 2024年の広島県経済はコロナ禍が収束して、緩やかな回復基調となった。中国財務局の岡本登局長に、広島県経済の現状と25年の経済見通し、中国地...
地元経済 東和テクノロジー私募債 もみじ銀行が寄付型受託 もみじ銀行は、環境コンサルティング業の東和テクノロジー(中区広瀬北町)が3月8日に発行した第5回無担保社債5000万円(寄付型、期間5年)を...
地元経済 グローバルリゾート 山口のホテル再生 天然温泉付グランピングへ ホテル運営や不動産業のグローバルリゾートグループ(廿日市市)はホテル経営の(有)パルコ(山口県柳井市)と共同で、「ホテルパルコ」の再生に乗り...
表紙の人 〝データ〟共通言語に健康づくり 保険者、生活者向け両輪で推進 健康寿命の延伸と医療費適正化を目的とした「データヘルス計画」の導入支援に全国自治体を飛び回っている。昨年7月1日付で、創業者で上場を果たした...