地元経済 2025年3月14日 マツダ 1月の国内生産が半年ぶり増 この記事は有料会員になると読むことができます。 有料会員登録して続きを読む 有料会員プランのご案内 ▼ ログインして続きを読む 有料会員プランのご案内 【 基本プラン 】 2,090 円/月(税込) プラン一覧を見る ※いつでも解約できます。 会員特典 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。 オリジナルコンテンツが読み放題 ピックアップ 2024.12.23 新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想 ピックアップ 2024.12.23 ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す ピックアップ 2024.12.23 ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ マツダの1月の国内生産は前年同月比22・6%増の6万5775台で6カ月ぶりのプラスだった。CX―60、同90の生産増が主な要因。海外生産は6・4%増の3万9733台で2カ月ぶりのプラス。メキシコ、米国工場の好調による。世界販売は1・5%増の10万1293台で8カ月連続のプラス。国内販売は昨年末に量販車種のCX―5、マツダ2などで新機種を発売した効果もあり、23・9%増の1万2978台で2カ月連続のプラスだった。 担当記者:斎藤 Facebook postLINEFeedly この記事が気に入ったらフォローしよう 最新情報をお届けします おすすめの記事 地元経済 マテリアルゲート 30〜32年の上場目指す 約3億円のNEDO補助金採択、新メモリ素材開発 広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(東広島市鏡山、中野佑紀社長)は12月12日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の支援... 地元経済 ソアラサービスがクリエーター支援 仕事と引き換えにオフィス提供 中区広瀬北町のシェアオフィス「SO@Rビジネスポート」を運営するソアラサービス(牛来千鶴社長)は4月、若手クリエーターの支援へ、仕事と引き換... 地元経済 理舎 シェア首位 セキュア(東京)と提携 病院内環境改善サービスの理舎(中区舟入中町2ー14、岡田政也社長)は、AI顔認証を使った入退室管理システムなどで実績のある東証グロース上場の... その他 事業承継にファンド選択 ~さらなる成長をめざして~ デコルテ・ホールディングス(神戸市、売上高58億円)は、シリアルアントレプレナーでもある創業者、小林健一郎氏により2001年に創業し、21年... 地元経済 中国SC開発が今秋オープン 線路上空にザッカマルシェ 2025年春に開業へ、広島新駅ビルの建設工事が進む中国SC開発(南区松原町、竹中靖社長)は、開業プロジェクト第一弾で9月下旬〜10月上旬、駅... 地元経済 広島筆産業が本格販売 新ブランド化粧筆を開発 熊野筆製造販売の広島筆産業(安芸郡熊野町中溝4-7-24、城本健司社長)は、化粧筆の自社ブランド「kimeri」シリーズの販売を3月から本格... キーワードカテゴリーカテゴリーを選択2025年IT・デジタルNEWSなひとざゆうの言葉その他ひとやすみわたしの青春インタビューエネルギーカープの独り言カープ特集グルメ&ナイトサービススポットスポーツ応援談プレスリリースホープユニコーン10リサイタル事業承継企業動画公共事業周年企業地元経済地域活性学生インタビュー巻頭特集広島経済支店長新人時代新設会社有料記事決算概況特 集表紙の人記者コラム連 載金融タグpickup注目のニュース地元企業新設会社決算概況M&A周年企業新春インタビューデジタルマーケティングの現在と未来スタートアップの息吹実践マーケティング講座クラフトマンシップ検索人気記事
地元経済 マテリアルゲート 30〜32年の上場目指す 約3億円のNEDO補助金採択、新メモリ素材開発 広島大学発スタートアップのマテリアルゲート(東広島市鏡山、中野佑紀社長)は12月12日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の支援...
地元経済 ソアラサービスがクリエーター支援 仕事と引き換えにオフィス提供 中区広瀬北町のシェアオフィス「SO@Rビジネスポート」を運営するソアラサービス(牛来千鶴社長)は4月、若手クリエーターの支援へ、仕事と引き換...
その他 事業承継にファンド選択 ~さらなる成長をめざして~ デコルテ・ホールディングス(神戸市、売上高58億円)は、シリアルアントレプレナーでもある創業者、小林健一郎氏により2001年に創業し、21年...
地元経済 中国SC開発が今秋オープン 線路上空にザッカマルシェ 2025年春に開業へ、広島新駅ビルの建設工事が進む中国SC開発(南区松原町、竹中靖社長)は、開業プロジェクト第一弾で9月下旬〜10月上旬、駅...
地元経済 広島筆産業が本格販売 新ブランド化粧筆を開発 熊野筆製造販売の広島筆産業(安芸郡熊野町中溝4-7-24、城本健司社長)は、化粧筆の自社ブランド「kimeri」シリーズの販売を3月から本格...